人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テストの花道、センター試験1週間前

NHK教育テレビの「テストの花道」(月曜6:55PM〜、再放送土曜9:25AM〜)は、所ジョージさんとTOKIOの城島くんが顧問をする「勉強クラブ(略して「ベンブ」= BENBU)」の部員たちが大学合格をめざすという、受験応援番組です。10日の放送ではセンター試験まで1週間を切ったということで、「受験直前!失敗防止策スペシャル」と題して、本番1週間前の過ごし方を紹介していました。

先輩受験生の体験談や失敗談をいろいろ紹介していました。結論としての格言は「実力を発揮するなら普通どおり」
新しい事はやらないほうがいい、ということです。

たとえば苦手科目を最後に集中的にやりすぎて肝心の得意科目の勘が鈍ったという失敗例。合格した先輩たちは、基礎をまんべんなく見直すこと、を勧めています。実践をしながら、まちがったところの基礎を見直すのがよいようです。
親にも変わった事はしてほしくない、と言っていましたが、試験前にトンカツなどのカツ類を食べ過ぎて胃もたれになった、親の出すハーブティーを断れずに飲み過ぎて体調不良、など食事に関する失敗例は、どれも良かれと思い普段と違うことをしたから。不安を感じる新たなことには断る勇気も受験生には必要です。

時計は必需品だと言っていましたが、これについては当研究室テキストの「入試前の心得」にも書いています。実は研究室の受験生で過去にこれで失敗した人がいます。わざわざ新品の時計を買って持っていったのに1時間遅れていて、それに気づかず、デッサンで実力を出せなかったのです。第一志望の国公立は不合格となり私立大に行きました(ただ、その人は後日談として、東京芸大の大学院へ見事合格しました)。
他にも単純に時計を忘れていって時間が分からなかった人もいましたが、わからない分、デッサンを早め早めに進めて、今までで1番充実したデッサンに仕上がったという、怪我の功名の人もいます。でもとにかく、テストには時間配分がとても大事なので、時計は必ず持っていきましょう(ケータイは使えません)。

本番で注意することとしては、マークミスが一番に上がっていました。途中でマークがずれている事に気づいたら焦ってしまいます。絶対に避けましょう。対策としては大問1問ごとにチェックする、ということ。また、わからない問題にもとりあえずどれかマークしておいて、後で見直すという印をつけて先に進む、そうして空白の問題を作らない事でマークのズレを防ぐ、というアドバイスもありました。
あと、トイレの場所を確認しておくことも大切、ということでした。

また、受験当日の用意として、1、会場までの道のりを調べておく。2、試験会場で勉強する専用ノートを作っておく。3、軽食を持参。4、体温調節できる服。5、下痢止め。を上げていました。

これらを参考にして、受験生はこの時期、そしてセンター本番を乗り切っていきましょう。試験1週間前の鉄則、それは「普通どおり」です!(n.m.)

by matsuo-art | 2011-01-11 22:23 | TV  

<< 大学センター試験 謹賀新年2011 >>